

ありがたいだけじゃない!みんなで楽しめちゃう法多山の初詣!!
制作のポイント
- 初詣のCMとして他の寺社との差異が図れるインパクトのあるものを希望。
- 逆説的になってしまうが、初詣のCMにありがちな琴の音など和のBGMが流れ「心新たに迎える…初詣は○○神社へ」的なナレーションで厳かな和のイメージな従来の初詣CMとは対極にある面白いCMを期待します。(手法は問いません)
法多山賞「年越しライブ」篇作者:森本 礼香<愛知県>

多くの露店と初詣客で賑う法多山門前
- BGM(マイクのハウリング音)
- 男(二十代ぐらい):
- 「みんなー今日は来てくれてありがとー!(ライブ風)
- 若い女多数:
- 「きゃー!!」
- 男:
- 「こんな時間だけど、俺も突いてくから、みんなも最後までついてきてくれよー!」(ライブ風)
- 若い女多数:
- 「わー!」
- 男:
- 「じゃあ聞いてくれ!! 除夜の鐘」(ライブ風)
- BGM(ゴーンっという鐘を突く音)
- 男のNA:
- 「初詣は法多山 尊永寺」
作品のアピールポイント
初詣の宣伝ですが、あえて除夜の鐘をだしてみました。
男の鐘を突いていくの「ついていく」と人に「ついていく」をかけてみました。
受賞理由
除夜の鐘をつくという風なことで、初詣なんですが、除夜の鐘を選んでいるっていうのが、面白いと思いました。かなり期待して聴こうと思いますので出来上がりが楽しみです。